VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[社会]

ホーチミン:「やけど虫」による被害が急増

2024/07/05 05:31 JST更新

(C) dantri
(C) dantri
 ホーチミン市では最近、民家にアオバアリガタハネカクシ(通称「やけど虫」、ベトナム語ではkien ba khoang=キエンバーコアン)が頻繁に出現し、やけど虫による被害が急増している。

 ホーチミン市皮膚科病院はここ2週間、やけど虫の被害を受けた患者を毎日平均50~70人受け入れている。

 やけど虫は大きくて細長いアリのように見えるが、アリのように噛んだりすることはない。しかし、やけど虫は体内に「ペデリン」という有害物質を持っており、虫をつぶした時にその体液が皮膚に付着すると、重度の皮膚炎を起こす。

 初めは痒みが生じ、次第に患部が赤く腫れあがり、6~12時間後には1~5mmの水泡が現れる。1~3日後には水泡が膿疱となり、火傷のような痛みが伴い発熱する場合もある。

 患者の中には、患部の症状から帯状疱疹と自己判断したり、病院で誤診されたりして、治療しても一向に治らないというケースもある。医師は、やけど虫の体液に触れてしまった場合には毒が広がらないよう、優しく洗い流して皮膚を強くこすらないようにし、病院を受診するよう勧告している。直ちに適正な処置をすれば、5~7日で治癒するという。

 やけど虫は草木が茂った地域に多く生息している。対策として、網戸や蚊帳を設置し、家を清潔に保ち、夜間は照明を減らすことなどが推奨されている。 

[Vietnamnet 11:40 03/07/2024 / Dan Tri 12:13 03/07/2024, A]
© Viet-jo.com 2002-2024 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる