[社会]
離職教員の60%が35歳未満、仕事のプレッシャーと低給与で
2023/12/26 05:01 JST更新
) (C) thanhnien |
教育訓練省によると、近年教員の離職が増加傾向にある。特に若い教員の離職が多く、35歳未満が60%を占める。同省は離職の原因について、仕事のプレッシャーと給与の低さを挙げた。教員の仕事は、多くの規範文書に縛られており、政策変更が困難だという。
同省によると、2020~2023年度の3年間に4万人余りの教員が離職し、年平均で約1万人が定年退職を迎えた。一方、同期間に採用した教員数は2万6000人にとどまる。教員数は11万8000人以上不足しているとされており、教員の離職増加はそれに拍車をかけている。さらに各地方では、2015年から2021年にかけて▲10%の人員削減を義務付けられている。
教員の給与は一般水準と比較して低く、最初の5年間は月平均500万VND(約2万9200円)にとどまる。グエン・キム・ソン教育訓練相は、収入が増えず別の仕事の就職機会が多いことから、少なくない教員が離職して海外に働きに出たり、工業団地で働いたりしていると指摘。教員への支援やプレッシャーの軽減策などを講じる考えを示した。給与についても改善を図るとしている。
[Thanh Nien 15:52 20/12/2023, O]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。