[社会]
ベトナムの総合武術「ボビナム」、国家無形文化遺産に認定
2023/11/15 06:26 JST更新
) (C) daidoanket |
ベトナム発祥の総合武術である「ボビナム(Vovinam、またはViet vo dao=越武道)」が、文化スポーツ観光省によって国家無形文化遺産として認定された。
ボビナムは1936年に武道の達人グエン・ロック氏によって創設され、フランス植民地からの解放に貢献する目的で1938年より一般に広められた。
なお、「2023年度第7回世界ボビナム選手権」が11月22日から30日にかけて、ホーチミン市11区のフート競技場で開催される。今回は、世界35か国・地域から650人以上の選手、コーチ、チームリーダー、審判が参加する予定。
[Dai Doan Ket 06:26 14/11/2023, A]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。