[社会]
水力発電所地滑り事故、二次災害で犠牲の救助隊の記念碑を着工
2023/04/14 16:31 JST更新
) (C) toquoc |
北中部地方トゥアティエン・フエ省軍事指揮部は12日、同省フォンディエン郡フォンスアン村の第3ラオチャン水力発電所の建設現場で発生した地滑り事故で、救助作業中に再度発生した地滑りに巻き込まれて死亡した第4軍区の幹部や兵士ら13人を記念する施設の起工式を開催した。
地滑り事故は2020年10月12日未明に発生した。13人は、生き埋めになった建設作業員らを救出するため現場に入っていた。犠牲者の偉大な功績を記憶し、犠牲者遺族の願望に応えるため、同省共産党委員会、第4軍区司令部、同省人民委員会は記念施設を建設することで一致した。
記念施設には、記念碑、式典会場、道路、壁、花壇、緑地、地滑り防止施設、駐車場、太陽光発電を利用した照明システムなどが含まれる。ベトナム人民軍創設79周年記念日(2023年12月22日)までに完成する予定。建設費は65億VND(約3670万円)で、うち30億VND(約1690万円)は第4軍区の恩返し基金から、残りは同省の予算から拠出する。
同省人民委員会のグエン・タイン・ビン副主席は、「13人が任務遂行中に殉職したことは、被害者の救出を第一に考え、危険を恐れない彼らの勇気と決意を体現している」と称賛した。
[To Quoc 16:49 12/04/2023, O]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。