[社会]
テト連休中に殴り合いで3500人が救急搬送、11人死亡
2023/01/31 15:04 JST更新
) (C) suckhoedoisong |
保健省によると、テト(旧正月)期間中の1月20日から27日午前までの期間に全国の病院が受け入れた殴り合いが原因の受診・救急患者数は約3500人で、前年のテトと比べて▲1.5%減少した。このうち約43%にあたる約1500人が入院し、11人が死亡した。
また、テトの7連休中に病院を受診した、または病院に救急搬送された患者の数は約38万1200人で、前年のテトと比べて+38%増加した。このうち約17万3300人が入院し、治療を受けた。このほか、約1万9400件の各種手術が行われた。
保健省によると、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)については感染状況が制御され、大規模な集団感染(クラスター)は確認されなかった。
[VnExpress 12:27 28/01/2023, A]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。