[社会]
アンザン省:メコンデルタの双子の多い集落、1982年以降16組誕生
2021/11/20 10:36 JST更新
) (C) thanhnien |
南部メコンデルタ地方アンザン省アンフー郡フオックフン村(xa Phuoc Hung, huyen An Phu)には、双子の多いことで知られる集落がある。700mの道沿いのフオックカイン集落(ap Phuoc Khanh)内で、1982年以降16組の双子が誕生している。
2009年生まれのブイ・ティ・キム・ガンさんとブイ・ティ・キム・ハーさんの双子姉妹の祖父であるブイ・バン・ザンさん(62歳)によると、2世代にわたって双子が生まれるケースが複数あったという。「住民らにも双子が多い理由が分からず、偶然だとしか思えない」と話す。
ファム・ノ・ハンさん(男性・39歳)には4歳下の双子の弟がいる。ハンさん自身も双子の男の子(10歳)の父親だ。「この集落での妊娠は自然妊娠で、人工授精はしていない。住民らはかつて近くの湖の水を飲み水や生活用水として使っていたが、10年ほど前に井戸水を利用するようになってから双子があまり生まれなくなった。特に変わった食べ物もなく普通の生活をしている」と語った。
双子たちの中には既に亡くなった人や、出稼ぎに出ている人もいる。現在この集落で暮らしているのは幼児から中学生までの児童の4組だけだという。
[Thanh Nien 12:02 18/11/2021,O]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。