VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[社会]

ハノイ:少数民族・山岳地帯の社会経済開発で25年までに108億円投入

2021/11/18 05:12 JST更新

(C) Congthuong
(C) Congthuong
 ハノイ市人民委員会(市役所)はこのほど、国家目標プログラムの実施に向けた「2021~2030年におけるハノイ市の少数民族・山岳地帯の経済社会発展計画」を発表した。

 同事業は、同市の少数民族・山岳地帯の各村で実施される。同事業による恩恵を享受できる対象者は、◇少数民族の世帯・個人、◇少数民族・山岳地帯の村に住むキン(ベト)族の世帯・個人、◇少数民族・山岳地帯で活動する企業・協同組合・社会経済組織。

 第1期(2021~2025年)の投資総額は2兆1445億VND(約108億円)の見込み。第2期(2026~2030年)の投資総額は第1期の成果を評価の上で決定する。

 市は少数民族・山岳地帯の市民1人当たり収入について年平均成長率を+20%とし、2025年までに同市農村部の平均水準まで改善させ、少数民族・山岳地帯から貧困世帯をなくすことを目標に掲げている。 

[Congthuong 11:49 15/11/2021 U]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる