[社会]
運航・客室乗務員、新型コロナで給与が半減 転職や起業も
2021/06/02 15:31 JST更新
(C) zingnews |
ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)によると、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行の打撃を受けてベトナムの航空会社の財政状況が悪化し、運航乗務員や客室乗務員などの収入が激減している。航空各社が、給与や賞与を含むコストを最大限削減したためだ。
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、全国で社会的隔離措置が実施された2020年4月に従業員の半分を一時帰休としたほか、全従業員の給与を減額した。幹部職員は自主的に給与を返上した。同社の2020年給与報告によると、パイロットの給与は前年に比べ▲50%余り減少し、定期昇給計画も取り消された。客室乗務員とグランドスタッフの平均給与は、それぞれ▲48%、▲44.5%減少したと推計されている。従業員数は1600人余り減少した。
客室乗務員らの対応は様々だ。減少した給与を穴埋めしようと空き時間にアルバイトをする人、電子商取引(eコマース=EC)の商売に乗り出す人、転職する人、田舎に帰る人などもいる。
ある航空会社の客室乗務員Uさん(女性・29歳)は、給与が以前の20%程度となり、生活費を稼ぐためにホテルでウエイトレスのバイトを始めた。2か月ほど働いたが低賃金に嫌気がさして辞め、その後は食費を節約する生活が続く。客室乗務員の仕事に戻れなければ、故郷に帰ることも考えている。
[Zing 13:14 31/05/2021,O]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。