[社会]
ホーチミン:下水道更生事業で日本の「SPR工法」を採用
2019/05/29 16:34 JST更新
(C) thanhnien |
老朽化が進んでいるホーチミン市1区と3区の下水道の更生事業について、同市人民委員会のグエン・タイン・フォン主席はこのほど、日本の「SPR工法」を採用すると明らかにした。
同事業では、新しい下水道技術と言われる「SPR工法」で老朽化した下水道を更生させる。同工法では、既設管の内側に硬質塩化ビニル製プロファイルの更生管を製管し、既設管と更生管の間に裏込め、モルタルを注入することで、既設管・更生管・裏込め材を一体化して補強する。遠隔操作のロボットが地下で作業を行い、道路を掘る必要がないため、地盤沈下を引き起こさず、交通への影響も限定的だという。
なお、1区・3区の下水道更生事業は、国際協力機構(JICA)の支援のもとで行われ、全長2.7kmの下水道を改修する。投資総額は4670億VND(約22億円)で、うち約4000億VND(約19億円)がJICAからの無償資金協力で賄う。
[Thanhnien 10:32 28/05/2019 U]
© Viet-jo.com 2002-2024 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。