VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[社会]

ハノイ:936本の通りで歩道の路面を石畳化、景観向上で

2016/09/13 05:43 JST更新

(C) nhipsonghanoi, Khanh Huy
(C) nhipsonghanoi, Khanh Huy
 ハノイ市建設局はこのほど、同市人民委員会の指導のもと、市内12の区にある936本の通りで歩道の路面を石畳化する計画を発表した。  既に歩道に石畳が敷設されている区として、ハドン区やナムトゥーリエム区、バックトゥーリエム区などが挙げられる。天然の石材を用いるため、耐用年数は50~70年間となる。石畳の施工単価は1m2当たり50万VND(約2280円)以下だという。  市内の多くの歩道には煉瓦が敷かれているが、煉瓦は耐荷重が低く壊れやすいため3~4年間しか使用できず、市民から不満の声が上がっている。今回の石畳化の実施により、歩行者の安全な通行を確保するほか、景観向上にも繋がるものと期待されている。 

[Huong Ly, Nhip Song Ha Noi, 16:10 (GMT+7) 07/09/2016, A]
© Viet-jo.com 2002-2024 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる