[社会]
ホアンサ・チュオンサ展覧会を4か国で開催へ、3か年計画
2015/05/14 06:59 JST更新
) (C) dantri |
グエン・タン・ズン首相は、南シナ海のホアンサ諸島(英名:パラセル諸島、中国名:西沙諸島)及びチュオンサ諸島(英名:スプラトリー諸島、中国名:南沙諸島)に関する展覧会を世界4か国で開催する計画を承認した。
展覧会は、両諸島におけるベトナムの領有権を主張すると共に、ベトナム政府の立場を再確認し、国民の意識を高めることを目的とするもの。同計画は2015年から2017年までの3か年計画となっている。
展覧会では、両諸島関連の文書や地図、写真、遺物、出版物などの資料が展示される。開催地は、国内48省・市及びハノイ市人民軍司令部の各軍区など。このほか、フランス、ロシア、米国、チェコの4か国でも開催される予定だ。
[P.Thao, Dan Tri, 12/05/2015 - 04:54, A]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。