[社会]
大学生2人が視覚障害者用電子杖の開発に成功
2014/09/16 16:49 JST更新
) (C) tuoitre |
ホーチミン市技術師範大学でメカトロニクスを学ぶ大学生2人、タイ・アイン・トゥンさんとフイン・ゴック・ティエン・ダットさんは、卒業論文のテーマとして視覚障害者用電子杖を研究し、開発に成功した。
この電子杖は、荷車のように2本のステンレス製の棒が平行に据えられたもので、杖の上部に取り付けられたセンサーで障害物を感知し、振動により障害物の情報が使用者に伝えられる。ステンレス製であるため丈夫な上、長さの調整も可能だ。
視覚障害者用眼鏡の生産を手掛けるベトナムのキエンビンミン有限会社は今後、この研究グループと協力して視覚障害者用電子杖を生産する方針を示した。
[Quoc Linh, Tuoi Tre, 06:49 (GMT+7) 11/09/2014, A]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。