[社会]
4月こと座流星群、ベトナムでは21日に出現の予測
2013/04/20 05:11 JST更新
) (C)VN Express, こと座 |
21日から22日にかけて、ベトナム上空にも「4月こと座流星群」が出現する。流星は多いときは1時間に20個ほど出現するとみられる。15日付VNエクスプレスが報じた。
ベトナム宇宙天文学会によると、ベトナムで最も観察しやすい時刻は22日午前1時から2時だという。だが、今回の出現は月齢12の満月に近い月明かりのため流星観測にはあまり適さない条件となっており、明るい大都市では観測は難しいかもしれない。
なお、流星群とは、太陽の周りを公転している何万もの小天体が地球に接触し、大気圏に突入した際起こる発光のこと。「4月こと座流星群」はこと座を放射点として出現する流星群で、毎年4月下旬に極大となる。
[Hương Thu, vnexpress, 15/4/2013, 13:45 GMT+7, K]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。