[社会]
50年間で食事内容は大幅に改善も、健康状態は悪化傾向
2013/01/31 07:02 JST更新
(C)24h |
国家栄養研究所の調査結果によると、この50年間でベトナム人の食事は量が増え、タンパク質の摂取量も増加するなど大幅に改善した。しかし健康状態は悪化傾向にある。29日付ティエンフォン紙(電子版)が報じた。
1人1日当たりのたんぱく質摂取量は、1964~1966年に13.4グラムだった。1970~1975年には12.2グラムに減少し、バオカップ制度(配給制度)時代後期の1981~1985年に13.4グラム前後まで回復した。2000年には20グラム、2010年には30.6グラムと約50年前の2倍以上に増加した。
一方、1人1日当たりのコメ消費量は1985年の450グラムから2012年には350グラムに減少、イモ類の消費量も1985年の70グラムから2012年には10グラムにまで急減している。
こうした食事内容の改善に反して、ベトナム人の健康状態は悪化する傾向にある。全国の1万7000人余りを対象にした調査で、肥満率16.3%という結果が出た。肥満率は年を取るほど高く、男性より女性が、農村部より都市部の方が高い。
専門家らは、肉食やファストフードの増加、外食の習慣、飲酒、運動不足などが肥満の原因と指摘している。
[Tien phong online, 06:06 | 29/01/2013,O]
© Viet-jo.com 2002-2024 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。