[社会]
ホーチミン:浸水問題が深刻化、一旦解決した地域で被害再発
2012/08/28 06:57 JST更新
) (C) tainguyenmoitruong |
ホーチミン市全域で計画性のない住宅建設や道路工事が行われており、同市の浸水問題が深刻化している。2011年に複数の浸水防止プロジェクトが実施されたことで、被害は一時的に緩和したが14か所の地区では今年に入ってから被害が再発した。22日付サイゴンザイフォン紙(電子版)が報じた。
同市は上半期、浸水が頻繁に発生する地区6か所の浸水問題を解決した。現在も浸水被害が深刻な21か所に対して19件の浸水防止プロジェクトを展開しており、このうち5件で堤防建設や浚渫作業を開始している。
同市人民委員会は下半期、さらに14か所の浸水問題を解決する方針で、浸水防止プロジェクトを実施している各関連当局に対し、被害再発防止に努めるよう強く要求した。
[Qhung, SGGP, 01:52 (GMT+7) 22/08/2012U]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。