[社会]
南シナ海で拿捕された漁船の乗組員の無条件解放を中国に要求
2012/03/23 18:09 JST更新
) (C) Nguoilaodong 記者会見で乗組員の即時解放を主張したルオン・タイン・ギー報道官 |
外務省のルオン・タイン・ギー報道官は21日、南シナ海のホアンサ諸島(英名:パラセル諸島、中国名:西沙諸島)海域で操業中のベトナム漁船2隻が今月3日に中国側に拿捕されたとして、拘束されている21人の乗組員を無条件で即時解放するよう要求した。22日付グオイラオドン紙(電子版)などが報じた。
ギー報道官は、ホアンサ諸島海域におけるベトナムの領有権を誇示し、中国側の行為は明らかな主権侵害であると批判した。既に外務省の代表者が在ベトナム中国大使のもとを訪問し、乗組員の権利保護および事件の早期解決を要請したという。
なお、中国外務省の報道官は22日の記者会見で、拿捕の事実を認め、ベトナム漁船が違法操業していたと主張した。また、乗組員の解放の条件として、7万人民元(約92万円)の支払いを要求した。
[H.Thành Nguoilaodong 22/03/2012 09:54U]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。