[社会]
バクザン省名物の馬肉ハム、スーパーにも出荷
2012/01/31 13:19 JST更新
) (C)CafeF |
東北部バクザン省タンイエン郡ゴックリー村ではこの数年、馬肉のハム作りが盛んになっている。今年の旧正月(テト)には、ハノイ市のスーパーマーケットにも出荷した。30日付カフェエフが報じた。
同村の馬売買業者グエン・バン・バーさんは、「馬肉は脂肪分が少なくて甘く、牛肉よりも柔らかいため、多くに人に好まれている。最初は数軒の馬飼育農家がハムを作っているだけだったが、評判が良いので他の農家も作り始め、今では約20軒がテト用の馬肉ハムを作っている」と話す。
同村では今年のテト用として約300頭の馬でハムを作った。価格は去年より30~50%値上がりしており、利益は3000万~4000万ドン(約11万~14万7000円)に上っている。飼育農家も収入の道が増えたと喜んでおり、村内では「馬肉ハム御殿」があちこちで建てられている。
[CafeF, 30/01/2012, 11:54, O ]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。