![]() |
![]() |
建設省都市開発局のファム・ティ・ミー・リン局長によると、2011年末時点における全国の都市区は775か所となり、1999年時点の629か所と比べ、その数は約20%増加した。過去10年間で毎年12か所の都市区が新たに造成されている計算になる。4日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。 全国の都市区の内訳は下記の通り。 ◇2大都市(ハノイ市、ホーチミン市) ◇第1級都市:10か所 ◇第2級都市:12か所 ◇第3級都市:47か所 ◇第4級都市:50か所 ◇第5級都市:634か所 また、リン局長は計画性に欠けた一部の都市建設計画の存在を指摘し、急速な都市化により、人口増加、交通渋滞、環境汚染などが深刻化しているとコメントした。リン局長は、この状況を打開するため、都市開発計画に関する検査制度を厳格化すると共に、関連する法令を整備することを提案した。
[ Da Ban,thesaigontimes.vn,4/1/2012, 16:10 (GMT+7)U]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。
![]() |