VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[社会]

外国から導入のごみ処理ライン、実情に合わず

2011/10/11 11:34 JST更新

 外国から政府開発援助(ODA)の融資を受けて導入したごみ処理ラインが、当初の計画通りに稼働できていない場合が少なくない。紅河デルタ地方ハイフォン市のケースはその典型例だ。10日付トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。  ハイフォン市は2007年に2500万ドル(約19億1650万円)を投じてチャンカット固形廃棄物処理施設を建設した。このうち韓国政府から1900万ドル(約14億5650万円)の融資を受けて、1600万ドル(約12億2660万円)のごみ処理ラインを導入、2009年6月に稼働を開始した。  1日当たり200tのごみ処理能力があり、コンポスト肥料を生産する計画だったが、実際は1日150tの処理を行うのがやっとで、コンポスト肥料の生産ラインはいまだに稼働できていない。ハイフォン都市環境公社のグエン・バン・クイ副社長によると、有機ごみの処理後の品質が基準に達していないためだという。  クイ副社長は「外国から導入される技術はベトナムの実情に合わない場合が多い。今後も2020年までは、埋め立てが主なごみ処理方法になるだろう」と述べている。  

[Tuoi tre online, 10/10/2011, 04:03 (GMT+7), O]
© Viet-jo.com 2002-2024 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる