印刷する | ウィンドウを閉じる |
南中部クアンガイ省の8つの郡とビンディン省の2つの郡にかけて、長さ約130キロメートルに及ぶ「クアンガイ・ビンディン長塁」が存在する。長塁は土塁が長く連なったもので、ベトナムの「万里の長城」と呼ばれている。東南アジア地域では他に類を見ないもので、2005年に国家遺跡に指定されている。28日付ダットベト紙電子版が報じた。 歴史資料によると、この長塁は17世紀のグエン朝時代に着工され、1819年にグエン朝ザーロン帝が長塁の堅固化を命じている。長塁の多くの区間は高さ4メートル、下部の幅6メートル、上部の幅2.5メートルの大きさで、石と土で作られている。また、全体で100か所以上の屯所が配置されていた。 考古学研究所の研究結果によると、長塁は防衛を目的とした軍事施設であると同時に、山岳地方と沿海地方を結ぶ交易路だったとされる。沿海地方から山岳地方へは塩、コメ、海産物などが、逆向きにはシナモンなどの林産物が運ばれた。各屯所では役人が交易税を徴収したほか、商人たちの通行の安全を守っていたという。
[Dat Viet online, 11:21 AM, 28/03/2011, O]
© Viet-jo.com 2002-2024 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。
印刷する | ウィンドウを閉じる |