VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[社会]

ホーチミン市:幼稚園不足が深刻化

2009/06/17 05:53 JST更新

 現在ホーチミン市は人口増加中だが、幼稚園の数はそれに応じて増えておらず、就学前の子供を持つ親たちの悩みの種となっている。  同市12区のバンアン幼稚園では子供を受け入れる余地がなく、多くの親たちは落胆の色を隠せないでいる。公立幼稚園のほとんどが定員を増やす努力をしているが、状況は似たようなものだ。5月19日幼稚園、ベンタイン幼稚園、4月30日幼稚園など多くの幼稚園が入園者数を倍増させており、中には1クラスの人数が60人というクラスも出てきている。同市教育訓練局は、1クラスの人数が多すぎるため、教育の質の低下が危ぐされると警告している。  公立の教育施設は入園希望需要の30~50%を満たすのみだ。同市教育訓練局就学前教育課のグエン・ティ・キム・タイン課長は、「就学前児童の数が昨年より1万2000人増加したため、5歳以下の児童の多くが教育を受けられないことになる」と懸念を表明している。  子供を公立の幼稚園に入学させることができなかった親たちは、私立の幼稚園を考えざるを得ないが、フーニュアン区のハインズン私立幼稚園も定員オーバーだ。同幼稚園のタ・ティ・タイン・アン園長は「就学前児童の幼稚園入園希望者数は毎年増加している」と語る。  同市人民委員会のグエン・ティ・トゥ・ハ副主席は関係当局に、幼稚園の建設を急ぎ2008~2009年度内に完成させるよう指示しているが、計画はおおむね書類段階に止まったままだという。  

[Sai Gon Giai Phong , Jun 08,2009, Posted at: 16:12(GMT+7)]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる