VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[社会]

教育訓練省のサイトに侵入した高校生、処分は?

2006/12/28 07:11 JST更新

 11月27日に教育訓練省の公式ウェブサイトがハッカーに侵入され、掲載写真をすり替えられる事件が起きた(※関連ニュース参照)。管理当局が捜査した結果、このハッカーはメコンデルタ地方ビンロン省に住む高校3年生のブイ・ミン・チー君(17歳)であることが判明した。   チー君は中学生のころからコンピュータを独学で学習し始め、3年後には自分で「学校管理ソフトウエア」を開発するほどの腕前になった。今回の侵入事件に至った経緯について、チー君は「僕は数カ月前にこのサイトのセキュリティエラーを発見したので、サイト管理者に注意を促すファイルを残しました。でも次にサイトに侵入したとき、このファイルは消されているのに、セキュリティエラーはそのままになっていました。何の返事もないので腹が立ちました」と語る。  チー君はこのサイトにサーバーを提供している会社のネット管理者にも連絡し、エラーに関する情報を伝えている。しかし残念ながらその後もエラーは修正されないままだった。チー君はエラーがあることを証明するため、掲載写真をすり替えて見せたのだという。  関係機関は現在、チー君の処分について検討している。  

[2006年12月25日 Tuoi Tre紙 電子版]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる