VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[社会]

ホーチミンの水道水汚濁、犯人はバクテリア

2006/10/26 07:04 JST更新

 ホーチミン市内の10区、11区などいくつかの地区で、数ヶ月前から茶色く濁った水道水が出ていた問題で、このほど、同市人民委員会は原因調査のため派遣されたフランスの専門家らの報告を受けた。  それによると、水道水汚濁は鉄やマンガンを酸化させる2種類のバクテリアの仕業だった。また、もう一つの原因として、浄水処理前の水のマンガン含有量が非常に高かったことが指摘された。ただしこの点については、既に浄水場がマンガン含有量を削減する設備を導入しており、実際それ以降は汚濁が発生していない。  長期的な解決策として専門家らは、老朽化した水道管の取替えや貯水池での貯水時間の短縮などを提案した。 

[2006年10月21日 Tien Phong紙 電子版]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる