![]() |
![]() |
7月31日にハイズオン省で摘発された、航空燃料公社(VINAPICO)職員らによる燃料抜き取り事件で、ハノイ公安は13人の運転手や仲介業者ら計19人から事情聴取を行った結果、盗難・密売された燃料は2万5000リットルにも達することがわかった。 VINAPICOの燃料運搬車の出発(ハイフォン市)時、及び到着(ハノイ・ノイバイ空港)時に、燃料の量及び品質を厳しく検査する立場である、北部燃料庫の守衛トゥエン(37歳)が主犯格とされる。搬送途上で運転手らにより抜き取られた燃料は、1リットル7000ドン(約50円)で仲介業者に密売され、大半は安価なガソリンで薄められ売られていたという。 経済・職務管理犯罪捜査課長は「輸入に頼っている高額な航空燃料を、犯人らは数年来に渡り盗難・密売しており、これが国家に与えた損失は極めて大きい」としている。同課は現在、容疑者らを起訴する準備を進めている。
[2006年8月1日 VnExpress net]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。
![]() |