印刷する | ウィンドウを閉じる |
ベトナムでは9月5日から新年度が始まったが、ホーチミン市にあるボー・チュオン・トアン中学校(1区、グエン・ビエン・キエム通り)が新たに日本語教育モデル校となった。今後同校の6年生9クラスのうち2クラスが日本語を第1外国語として学び、6日には在ホーチミン日本国総領事館の職員が生徒に日本語教科書を配布した。 ホーチミン市内で日本語を第1外国語として採用しているのは、昨年日本語教育モデル校となったレ・クイ・ドン中学校が初めてで、ボー・チュオン・トアン中学校が2校目となる。ベトナムで最初に日本語を第1外国語に採用するモデル校となったのは、ハノイのチュ・バン・アン中学校で2003年度から日本語教育が行われている。総領事館によると、今後ダナン、フエ市内の中学校でも日本語教育を推進してゆく計画。 ホーチミン市では2005−2006年度に、上記2校で175名が週3時間、日本語を第1外国語として学ぶ。
[Sai Gon Giai Phong, Saiogn Times Daily 9/8]
© Viet-jo.com 2002-2024 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。
印刷する | ウィンドウを閉じる |