[三面]
「爆弾発言」でフライト3時間遅延、男性客に罰金5000万ドン
2014/06/16 08:40 JST更新
) (C) tuoitre |
ハノイ市ノイバイ空港で12日朝、格安航空ベトジェットエア(Vietjet Air)のハノイ発カムラン行きVJ8571便に搭乗する際、ある男性客が「爆弾を持ち込んだ」と発言し、荷物の再検査を行うため、出発時間が遅れる騒動が発生した。
この男性客は、機内に搭乗する際、空港職員に対して「手荷物の中に爆弾がある」と冗談めかして発言し、空港職員が言い直すよう求めたにもかかわらず、同じ発言を繰り返したため、出発間際になって、荷物の再検査を行う羽目になった。結果、爆弾は見つからず、フライトは3時間も遅れた。
ベトナム航空管理局は、この男性に対して、虚偽申告を行い航空安全に多大な被害を与えたとして、最大5000万ドン(約24万円)の罰金を科す方針を示している。
[ Le Nam, Tuoi Tre, 13:48 (GMT + 7) 12/06/2014U]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。