ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

会員限定記事一覧

小売大手テーゾイジードン、415店閉店も増収 8か月売上速報  (24/9/24)
携帯電話小売・家電小売最大手でミニスーパーを拡大中のテーゾイジードン投資[MWG](Mobile World Investment Corporation)の2024年8月の売上高は前月比...
航空/空港11社のQ2業績、国際線がけん引 シェアと見通し (24/9/24)
航空・空港業界11社の2024年4~6月業績は、国際線の空港旅客数の増加によりほとんどの会社が...
最大規模のベトナム関連海外ETF、9月の銘柄見直しを発表 (24/9/24)
海外で上場する資産総額が最大のベトナム関連ETFファンド...
ビンファスト、増収も赤字拡大 4~6月期業績 (24/9/23)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の子会社で、米ナスダック証券取引所(NASDAQ)上場の電気自動車(EV)メーカーであるビンファストオート(VinFast Auto=VF
貸付成長率加速も通年目標の半分 9月17日時点 (24/9/23)
2024年9月17日時点の貸付成長率は前年末比...
石油世界最大手がペトロリメックスと戦略提携か ベトナムに投資意向 (24/9/23)
サウジアラビア国営で世界最大の石油会社サウジアラムコ(Saudi Aramco)の責任者は17日、ハノイ市を訪問し、石油・ガソリン小売最大手の国営系ペトロリメックス[PLX](Petrolimex)の#en
テーゾイジードン投資、10月末までのスーパー開店計画 (24/9/23)
携帯電話・家電小売最大手でミニスーパーを拡大中のテーゾイジードン投資[MWG](Mobile World Investment Corporation)は、これから10月末までの1か月余りで5省・市に食品販売チェーン
米利下げでベトナム経済に4つの影響 外資誘致など (24/9/20)
経済専門家らによると、米国の利下げがベトナム経済にプラスの影響を与え、ベトナム国家銀行(中央銀行)が...
35行の預金金利一覧表 (9月18日時点) 今後の見通し (24/9/20)
預金金利は上昇傾向が続いている。9月初めからこれまでに預金金利を引き上げた銀行は、...
バンダットグループ、26日にUPCoM店頭公開 (24/9/20)
バンダットグループ[VDG](Van Dat Group)が26日、500万株を未上場公開株取引市場(UPCoM)に店頭公開...
銀行間金利、直近2か月半で最低 金融緩和強化へ (24/9/19)
ベトナム国家銀行(中央銀行)が銀行に流動性を積極的に供給したことを受け、VND建て銀行間取引金利は大幅に低下し、...
財政省、海外機関投資家の信用取引を許可 (24/9/19)
財政省は18日、証券取引や証券取引の相殺決済、証券会社の業務運営、株式市場における情報開示などを規定する複数の通達の一部を改正・補足する通達第68号/2024/TT-BTCを発出した。同通達は...
肥料大手ペトロVNカマウ、韓国サムスン物産と戦略的事業提携 (24/9/19)
肥料大手ペトロベトナム・カマウ肥料[DCM](Petrovietnam Ca Mau Fertilizer)は、韓国サムスングループ(Samsung Group)子会社のサムスン物産(Samsung C&T)との間で、...
港湾運営/海運22社のQ2業績チャート 展望と推奨銘柄 (24/9/18)
ホーチミン証券取引所(HSX)、ハノイ証券取引所(HNX)、UPCoM店頭市場に上場・公開する港湾・倉庫運営/海運会社22社の2024年4~6月業績、港湾の取扱貨物量の増加により...
FPT情報通信、8か月の事業別業績 年初から株価+59% (24/9/18)
ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)の2024年1~8月期業績(速報)は、売上高が前年同期比...
BAFベトナム農業、養豚世界最大手と戦略的事業提携 (24/9/18)
養豚事業が主力で、農産物販売も手掛けるBAFベトナム農業[BAF](BAF Vietnam Agriculture)は16日、養豚世界最大手である...
金指輪が過去最高値を更新 米利下げ期待で世界価格上昇 (24/9/17)
17日朝の国内金価格は、金指輪(0.1テール=3.75gの純金ゴールド)が世界価格に連動して上昇し、1テールあたり...
中銀のレポ金利、1か月で2回目の引き下げ (24/9/17)
ベトナム国家銀行(中央銀行)は16日、公開市場操作(OMO)の1つであるレポ取引(有価証券を担保に短期間資金を貸し借りする取引)に適用するレポ金利を年4.25%から...
食品小売大手3社の売上/店舗数比較 24年上半期 (24/9/17)
食品小売大手3社の2024年1~6月期の売上高を比較すると、タイの小売最大手セントラル・グループ(Central Group)の小売子会社であるセントラル・リテール・コーポレーション(Central Retail Corporation)の売上高が前年同期比...
サムスン電子傘下4社、親会社売上高の3割弱に寄与 Q2業績 (24/9/17)
韓国サムスン電子のベトナム現地法人、サムスン電子ベトナム(SEV)が発表した2024年4~6月期業績は、傘下企業4社を合わせた売上高が...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved