ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

【詳細版】1~11月期の外国人訪問者数、前年同期比+41%増(推定値)

2024/12/09 04:21 JST配信
(C)sggp
(C)sggp

 統計総局(GSO)の発表によると、2024年11月の外国人訪問者数(推定値)は前年同月比+38.8%増の171万1512人だった。これにより、1~11月期の外国人訪問者数は1583万6661人となり、前年同期比では+41.0%増加した。

 1~11月期の外国人訪問者数を入国経路別で見ると、空路による訪問者数が前年同期比+36.4%増の1337万6517人、陸路による訪問者数が同+67.4%増の223万8979人、海路による訪問者数が同2.5倍の22万1165人だった。



[GSO 06/12/2024].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ライフデザイン・カバヤ、地場企業と木造建築普及で協力 (12:49)

 建築工事の請負及び施工などを手掛けるライフデザイン・カバヤ株式会社(岡山県岡山市)は、ベトナムでの木造建築の普及・発展と国際市場への拡大を目指し、地場チャンドゥック(Tran Duc、ホーチミン市)との間で...

ベトナムの新車販売台数、24年増加率は東南アジアトップ (6:50)

 2024年におけるASEAN主要5か国の新車販売台数の統計によると、ベトナムの新車販売台数は前年比+12.6%増の34万0142台となり、域内5位となったが、増加率では首位に立った。  新車販売台数の統計は、◇インド...

ビッグマック指数、ベトナムドンは47.7%過小評価 25年1月 (6:38)

 英国の経済専門誌「エコノミスト(The Economist)」が発表した2025年1月時点の「ビッグマック指数(The Big Mac index)」によると、VNDはUSDに対して47.7%過小評価されている。円はUSDに対して46.3%過小評価さ...

【特集】2024年ベトジョー記事アクセス数ランキング (2日)

 VIETJOベトナムニュースが2024年に配信した「特集」カテゴリの記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:宝くじで60億VND当選、ミルクティー売りの女性の今

フォーブス「北米を代表する30歳未満の30人」、越人男性が選出 (5:14)

 米経済誌フォーブス(Forbes)はこのほど、「北米を代表する30歳未満の30人」2025年度版を発表した。20部門からそれぞれ30人が選ばれ、このうちマーケティング&アドバタイジング部門では、ベトナム人男性のグエ...

ベトナム在留邦人1万7410人で国別15位、前年比▲8.1%減 (5:04)

 日本の外務省が発表した海外在留邦人数調査統計の最新版によると、2024年10月1日時点におけるベトナム在留邦人数は前年比▲8.1%減の1万7410人で、国・地域別で15位となった。  都市別ではホーチミン市が前...

NXベトナム、ベトナム南北鉄道を利用した混載サービスを開始 (4:01)

 NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社(東京都千代田区)のグループ会社であるNXベトナム有限会社(NIPPON EXPRESS (VIETNAM)、ホーチミン市)は、ハノイ市とホーチミン市を結ぶベトナム南北鉄道輸送サービスを...

あすか製薬、ハタイ製薬を連結子会社化 (3:25)

 医薬品、医薬部外品、食品および医療機器などの製造・販売・輸出入を手掛けるあすか製薬株式会社(東京都港区)は、同社の持分法適用関連会社であるハタイ製薬[DHT](Ha Tay Pharmaceu

イオンフィナンシャルサービス、地場ファイナンス会社を子会社 (2:45)

 イオングループの総合金融事業を担うイオンフィナンシャルサービス株式会社(東京都千代田区)は、ベトナムのファイナンス会社である郵便通信ファイナンス(Post and Telecommunication Finance=PTF、ハノイ市)の...

ホーチミン:メトロ1号線、テト10日間で76.1万人利用 (4日)

 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線有限会社(HURC1)は、1月24日(旧暦12月25日)から2月2日(旧暦1月5日)までのテト(旧正月)10日間の利用者が76万1416人、売上が117億VND(約7200万円)だったことを明らかにした。 ...

ホーチミン~チョンタイン間高速道路、地場4社のJVが区間落札 (4日)

 東南部地方ビンズオン省人民委員会はこのほど、ホーチミン~トゥーザウモット(ビンズオン省)~チョンタイン(同ビンフオック省)間の高速道路案件におけるビンズオン省の通過区間の落札結果を発表した。  落...

チュン中央対外委員長が中央官房長官に転任 (4日)

 レ・ホアイ・チュン中央対外委員長が、中央官房長官に転任した。ベトナム共産党のトー・ラム書記長が3日に決定を発表した。  チュン新中央官房長官は、1月下旬に政治局員 兼 中央監査委員長に選出されたグ...

中央監査副委員長がドンナイ省新党委書記に就任 (4日)

 中央監査委員会のブー・ホン・バン副委員長が政治局の決定により、東南部地方ドンナイ省共産党委員会の新書記(2020~2025年任期)に任命された。同決定は1月25日に開かれた同省共産党委員会の会議で発表された。...

国内炭素取引所、28年末まで試験運用 29年から正式運用へ (4日)

 チャン・ホン・ハー副首相はこのほど、ベトナムにおける炭素市場の設立・発展計画を承認する首相決定第232号/QD-TTgに署名した。  2025年6月から2028年末まで国内炭素取引所を試験的に運用して炭素市場の組...

OCA JAPAN、ベトナム最大級のオーガニック認証カカオ工場稼働 (4日)

 日本企業としてベトナムで最大規模のカカオ事業を手掛けるOCA JAPAN(オカジャパン、静岡県浜松市)は、東南部地方バリア・ブンタウ省の約3000m2の敷地に大型カカオ工場を設立し、稼働を開始する。  現地では...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved