ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

シーバンクの信用格付け、ムーディーズが据え置き

2023/09/15 12:45 JST配信
(C) Fili
(C) Fili

 米大手格付会社のムーディーズ・インベスターズ・サービス(ムーディーズ)はこのほど、シーバンク[SSB](SeABank)の長期外貨建て・VND建て発行体格付および長期外貨建て・VND建て預金格付を...

本記事は法人会員限定記事です
20年分のアーカイブ(過去)記事が読み放題
会員限定記事が毎日読める
主要企業50社データが読み放題
最新の新設外資企業リストを毎週お届け
ベトナム企業の簡易財務調査が無料
ベトナム企業信用調査が全10%割引
VIETJOの会社情報ページに上位掲載
VIETJOへのPR記事掲載が無料
\\ VIETJO法人会員の8つの特典を詳しく //
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
免責事項
新着ニュース一覧
1月の訪日ベトナム人5万人、前年比+13%増 (4:54)

 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年1月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+13.0%増の5万0400人だった。  2025年1月の訪日外国人の数は前年同月比+40.6%増の378万1200人だった。  ベ...

1月の対日貿易収支、2649億円の黒字 前年同月比+49.5%増 (4:46)

 日本の財務省が発表した2025年1月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比+49.5%増の2648億7400万円の黒字だった。  日本からベトナムへの輸入額は前年同月比+8.8%増の1764億6700...

東急、ホーチミン市中心部のオフィスビルを全面開業 (3:22)

 東急株式会社(東京都渋谷区)は20日、地場ディベロッパーであるR.C.リアルエステート・デベロップメント・アンド・ファイナンス・コーポレーション(R.C. REAL ESTATE DEVELOPMENT AND FINANCE CORPORATION=REFI...

ブラインドボックスのぬいぐるみの「カスタム」で副収入を得る人々 (16日)

 中国発のぬいぐるみ「ベイビー・スリー(Baby Three=娃三歳)」が入った「ブラインドボックス」が若者の間で流行する中、多くの人々がこれを商機として関連サービスや商品を生み出し、毎月数百万VND(100万VND=...

イオン・カントー大・タケショーがパートナーシップ、産官学連携 (2:31)

 イオン株式会社(千葉県千葉市)のベトナム法人イオンベトナム(AEON Vietnam)と南部メコンデルタ地方カントー市のカントー大学、株式会社タケショー(新潟県新潟市)とカントー市にあるタケショーのベトナム現地法...

IC設計研修プログラム開講、米半導体企業の支援で (19日)

 計画投資省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)は17日、米国基準に準拠したIC設計研修プログラムの開講式を開催した。  同プログラムでは、米国のドルフィン(Dolphin)が研修プログラムとIC設計...

中国とラオスからの電力輸入強化へ、第8期電力計画調整案 (19日)

 商工省は、経済成長に伴う電力需要の増加に対応するため、「2021~2030年国家電力開発計画及び2050年までのビジョン(第8期電力計画=PDP8)」の調整案において、発電能力の拡大と、中国およびラオスからの電力輸...

ロシアの自動車ブランド「ラーダ」、ベトナム市場に再投入へ (19日)

 ロシアの大手自動車メーカーであるアフトヴァース(AutoVAZ)は、同社が製造する自動車ブランド「ラーダ(LADA)」を再びベトナム市場に投入する計画を進めている。  ラーダは1970~1990年代にかけてベトナムに...

ココナッツ輸出額、24年は11億USD 14年ぶり過去最高更新 (19日)

 税関総局によると、2024年の生ココナッツの輸出額は3億9000万USD(約592億円)で前年に比べ+61%増加した。生ココナッツとココナッツ製品を合わせた輸出額は同+20%増の11億USD(約1670億円)で、14年ぶりに過去最...

ダナン:ホアニン工業団地案件を始動、投資総額367億円 (19日)

 南中部沿岸地方ダナン市人民委員会は18日、同市でホアニン工業団地インフラ整備案件の始動式を開催した。ダナン市で新たに工業団地を開発するのは22年ぶりとなる。  ホアニン工業団地は、ダナン市ホアバン...

改正政府組織法を可決、政府と首相の権限拡大 (19日)

 第15期(2021~2026年)国会の第9回臨時国会は18日、改正政府組織法を96.9%の賛成多数で可決した。同法は3月1日に施行される。  同法は、分権・下級機関への権限割り当て・委任の仕組みを強化し、ベトナム共...

ベトナムのフードデリバリー市場規模18億USD、東南アで伸び率1位 (19日)

 シンガポール系調査会社モメンタム・ワークス(Momentum Works)はこのほど、2024年における東南アジアの主要6か国(インドネシア、タイ、シンガポール、フィリピン、マレーシア、ベトナム)のフードデリバリー市場...

ソン外相、ウクライナ外相と電話会談 紛争の平和的解決策を模索 (19日)

 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は17日、ウクライナ側の提案により、ウクライナのアンドリー・シビハ外相と電話会談を行った。  シビハ外相は、ウクライナがベトナムとの友好協力関係を重視していること...

ホーチミン:メトロ1号線車内での写真撮影、マナー向上まだまだ (19日)

 国内初の地下鉄として2024年末に開通したホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)で、不適切な写真撮影が続いている。  開業から2か月を過ぎ、多くの市民に支持されているメトロ1...

「ベトナムフェスティバル・ネクストカルチャーデー」、池袋で4月開催 (19日)

 「ベトナムフェスティバル・ネクストカルチャーデー2025(Vietnam Festival Next Culture Day 2025)」が、4月5日(土)・6日(日)の両日に東京都豊島区の池袋西口公園野外劇場グローバルリングシアターで開催される...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved