[生活]
猛暑日続くハノイ、最高気温40.3度で44年ぶりの暑さを記録
2015/06/02 17:03 JST更新
) (C) tienphong |
中央気象予報センターによると、5月末にかけてハノイ市などの北部及び中部で最高気温37~40度の猛暑日が続いた。
5月29日の最高気温は、北中部ゲアン省で41.5度、同タインホア省で41.4度、同クアンチ省では40.3度を記録。ハノイ市でも40.3度に達し、5月として1971年以降44年ぶりの記録的猛暑となった。市街地やアスファルトの実際の気温は観測所の気温よりさらに3~4度高くなった。
ハノイ市及び北部、中部では、6月以降もこの酷暑が続く見込みで、40度を超す地域も少なくないと予想されている。南中部高原地方や南部では、暑さは若干弱まる見込みだ。
同センターによると、40度を超える猛暑日の原因はエルニーニョ現象によるもので、例年より雨量が少なく、雷雨、竜巻、雹が発生する可能性が高いため、警戒が必要だという。
[Nguyen Hoai, tienphong, 06:26 (GMT+7), 29/05/2015, A]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。