![]() |
![]() |
ハノイ市では毎日の食材を市場で調達する買い物代行サービスと、インターネット上で注文し配達してもらうネットスーパーが繁盛している。仕事や家事で忙しく買い物に行っている時間がない、市場やスーパーにバイクを駐車したりレジに並んだりする時間が惜しい、寒くて出かけるのがおっくうという女性たちにうけているという。23日付タインニエン紙電子版が報じた。 ブー・ダイ・ズオンさんは仕事柄早朝に各市場を訪れる機会が多く、この買い物代行サービスを思い付いた。サービス料金は、手数料とガソリン代込みで1回当たり5000~2万ドン(約20~80円)に設定している。市場での買い物が苦手という人にも評判がいいという。 買い物は市場よりスーパーで、という人にはネットスーパーがあり、すでに「metrotainha」「sieuthitainha」「disieuthitainha」「umart」などのサイトがある。サービス料金は1回当たり2万ドン(約80円)で、お店からの距離に応じて1万~3万ドン(約40~120円)の運送料がかかる。 旧正月(テト)を控えて、テト向け商品の買い物代行サービスを20万~300万ドン(約800~1万2000円)のパッケージ料金で引き受ける企業も現れている。
[Thanh nien online, 23/12/2010 10:15, O]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。
![]() |