[イベント]
ハノイ:第1回 ラテンアメリカ映画祭、5月15日から開催
2012/05/15 06:39 JST更新
) (C) Saigontimes キューバ映画のViva Cuba |
在ベトナムの中南米諸国大使館は、ハノイ市のハノイ・シネマスクエア(同市ホアンキエム区ハイバーチュン通り22A番地)で5月15日から6月5日まで「第1回 ラテンアメリカ映画祭」を共同開催する。14日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。
この映画祭では、毎週火曜日の晩に2本の映画を上映する。上映開始時刻は午後6時及び午後8時から。上映作品は下記の8作品。
5月15日(火)
◇El estudiante:メキシコ映画 Roberto Girault監督作品
◇Viva Cuba:キューバ映画 Juan Carlos Cremata Malberti監督作品
5月22日(火)
◇Noel-Poeta da Vila:ブラジル映画 Ricardo Van Steen監督作品
◇El regalo:チリ映画 Cristián Galaz、Andrea Ugalde監督作品
5月29日(火)
◇The Pope’s Toilet:ウルグアイ映画 Cesar Charlone監督作品
◇Venezzia:ベネズエラ映画 Haik Gazarian監督作品
6月5日(火)
◇Chance:パナマ映画 Abner Benaim監督作品
◇Un Cuento Chino:アルゼンチン映画 Sebastian Borensztein監督作品
[Hà Linh Saigontimes 13/5/2012, 16:24 (GMT+7)U]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。