ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ベトナム人に人気の書籍ランキングトップ10

2014/09/13 06:25 JST配信

第6位「Ong troi dang mua」(雨降り天気)

著者:ルー・ティ・ルオン

出版社:Nha xuat ban Thanh nien(青年出版社)

発行年月:2010年6月

表示価格:2万VND(約100円)

 言葉を話す動物の世界を描いた子供向け絵本。同書は、自然と動物の会話を通じて自然を理解し、自然を愛し、自分の周りの全てのことを大切にする心を育てる1冊。

第7位「Bo chin – Ben trong the gioi bi mat cua toa an toi cao My」(日本語版タイトル:ザ・ナイン―アメリカ連邦最高裁の素顔)

著者:ジェフリー・トゥービン 訳者:ホン・バン、グエン・チョン

出版社:Nha xuat ban Van hoa Sai Gon(サイゴン文化出版社)

発行年月:2008年10月

表示価格:9万9000VND(約500円)

 米国で最も機密性と重要性の高い「最高裁判所」と、そこで国家の向かう先を決定する判事たち。人種や性、妊娠中絶、福音派、大統領選挙などにおける、9人の最高裁判事たちの知られざる闘いを追ったノンフィクション。日本語版(出版社:河出書房新社)は、増子久美、鈴木淑美訳。

第8位「Khong chon nuong than(No Country for Old Man)」(日本語版タイトル:血と暴力の国)

筆者:コーマック・マッカーシー 訳者:ジエップ・ミン・タム

出版社:Nha xuat ban Nha van(文人出版社)

発行年月:2008年11月

表示価格:5万7000VND(約290円)

 リュウェリン・モスはベトナム帰還兵。彼はメキシコ国境付近で麻薬と多額の現金を載せたトラック、そして銃で撃たれた麻薬密売人の男たちを発見する。トラックの現金を持ち逃げしたモスは、麻薬密売組織と冷徹な殺人者に追われることになる。犠牲と生存、恋愛と希望…選択を迫られるモスの運命とは。同書は2007年に映画化され(日本語題:ノーカントリー)、数多くの賞を受賞した。日本語版(出版社:扶桑社)は、黒原敏行訳。

第9位「Muon mat dang ong」(日本語版タイトル:男の本質を見抜く、ぱっと見診断―見た目でわかる男の生態27タイプ)

著者:スティーブン・ホワイトヘッド 訳者:カオ・ティ・ラン・フオン

出版社:Nha xuat ban Thanh nien(青年出版社)

発行年月:2010年3月

表示価格:5万6000VND(約280円)

 「すべての男性は、ファッションや口癖、行動パターンからいくつものタイプに分類される。」同書は、「男らしさとは何か」を求めて世界中の男性を研究してきた著者による男性図鑑となっている。女性にとっては男性の心理と行動パターンを理解するための、そして男性にとっては新たな自分を発見するための貴重なハンドブック。日本語版(出版社:ソニーマガジンズ)は、橋本夕子訳。

第10位「Ban do tu duy quan tri」(経営思考マップ)

筆者:エドワード・デ・ボノ 訳者:チャン・ゴック・ジエップ

出版社:Nha xuat ban Thanh nien(青年出版社)

発行年月:2010年5月

表示価格:4万2000VND(約210円)

 著者のデ・ボノは1967年ごろ、既成の理論や概念にとらわれることなく、多様な視点から物事を見ることで直感的なアイデアを生み出す「水平思考」を提唱。右脳について初めて論じられた同書では、経営者の業務や意思決定において読者の基準となり得る思考方法を紹介する。

前へ   1   2   次へ
[2014年9月13日 ベトジョー書籍売上ランキング A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
主要上場企業30社の7~9月決算、銀行と証券が牽引 利益の質改善 (15:37)

 VN30インデックスを構成する主要上場企業30社の2025年7~9月財務諸表では、同期の売上高合計が前年同期を上回ったものの、前年10~12月のピークには届かなかった。一方、税引後利益合計は前期比でわずかに減少...

ホーチミン:ベンタイン~カンゾー間のメトロ、年内着工を提案 (15:23)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)のファム・ニャット・ブオン会長が設立したインフラ投資会社であるビンスピード(VinSpeed)は、ホーチミン市の市街地

ホーチミン:メトロ2号線、26年1月15日に着工 (14:51)

 ホーチミン市人民委員会は、同市都市鉄道(メトロ)2号線(ベンタイン~タムルオン間)を2026年1月15日に着工することを決定した。  市当局によると、今年12月末までに、調整事業化調査(FS)報告書や環境影響評...

ホーチミンの市場とともに生きる:ニティエンドゥオン市場 (9日)

 ホーチミン市の伝統的な市場は、少しずつ過去のものになりつつある。市場では、年を取った商人たちが屋台のそばに座り、にぎやかで慌ただしい現代の中で、記憶の炎を静かに守り続けている。  タンディン市...

チャイルドシートの使用義務付け、26年1月1日から (14:45)

 道路交通秩序安全法の規定によると、2026年1月1日から、10歳未満で身長1.35m未満の子どもは自動車に乗る際、チャイルドシートの使用が義務付けられる。  違反した場合は、最高100万VND(約5850円)の罰金が科...

ビン国際空港、5か月の改修経て12月19日から運用再開 (13:29)

 北中部地方ゲアン省のビン国際空港が約5か月の改修工事を経て、12月19日から運用を再開する。年末の運用再開により、同省の航空需要および観光業の回復の追い風となる見通しだ。  同空港によると、滑走路、...

気候テックの地場アルテルノ、日本法人を設立 日本展開を本格化へ (13:17)

 クライメートテック(気候テック)分野の地場スタートアップ企業のアルテルノ(Alterno)は10月31日、茨城県つくば市に製品の現地化・研究開発・パイロット生産を担う地域拠点となる日本法人「Alterno Japan合同会...

地域別の最低賃金、26年1月1日から最大+7.3%引き上げ (6:56)

 政府はこのほど、一般労働者向けの地域別最低賃金の引き上げに関する政令を公布した。同政令は2026年1月1日から適用される。  地域別の月額最低賃金は以下の通り(※は増加率)。 ◇第1種:531万VND(約3万10...

ゲアン省党委書記がハノイ市人民委主席に転任 (6:33)

 北中部地方ゲアン省共産党委員会書記のグエン・ドゥック・チュン氏が、政治局の決定により、ハノイ市共産党委員会副書記(2025~2030年任期)に転任した。決定は10日に発表された。  チュン氏はこれから開か...

ベトナム米「ST25」、3回目の「世界で最も美味しい米」に選出 (5:48)

 カンボジア・プノンペンで9日に開催された「第17回国際コメ会議」で、ベトナム米「ST25」が、カンボジア米「プカ・ロムドゥール(Phka Romdoul)」と共に、2025年の「世界で最も美味しい米」として最優秀賞を獲得...

ホーチミン:カンゾー村に第2ツーズー病院が開業 (5:11)

 ホーチミン市人民委員会は10日、カンゾー村(旧カンゾー郡の一部)に「第2ツーズー病院(Benh vien Tu Du co so 2)」を開業した。  同病院は、南部トップクラスの産婦人科病院であるツーズー病院(ベンタイン街...

日清製粉ウェルナ、ベトナムで新製品発売 「早ゆでスパゲティ」も (4:12)

 日清製粉グループの株式会社日清製粉ウェルナ(東京都千代田区)は、子会社であるベトナム日清製粉(Vietnam Nisshin Seifun、東南部地方ドンナイ省)とベトナム日清テクノミック(Vietnam Nisshin Technomic、ドン...

クールジャパン機構、アパレルのクールメイトに1000万USD出資 (4:01)

 株式会社海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構、東京都港区)は、衣料に特化した電子商取引(eコマース=EC)を展開し、生産から販売まで自社で手掛ける地場クールメイト(Coolmate)に対し、1000万USD(約15億40...

中央グループのベトナム子会社、バンメトートオフィスを開設 (3:07)

 金融ソリューション事業や不動産ソリューション事業を手掛ける株式会社エスクロー・エージェント・ジャパン(EAJ、東京都千代田区)の孫会社であるプレシジョン・アドバンス・ドラフターズ(Precision Advance Dra...

ハノイ:「カフェショー&ティーショー」、11月12日から初開催 (2:17)

 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で、11月12日(水)から15日(土)まで、コーヒーとお茶の展示会「カフェショー・ハノイ2025(Cafe Show Hanoi 2025)」と「ティーショー・ハノイ2025(Tea Show Hanoi 2025)」が初め...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved