VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[経済]

モバイルマネー、試行期間を25年末まで延長

2025/04/18 14:10 JST更新

(C) vietnamplus
(C) vietnamplus
 政府は15日、少額取引決済向けのモバイルマネーの試行期間を延長する決議第87号/NQ-CPを公布した。

 ベトナム国家銀行(中央銀行)から承認された企業は引き続き、2025年1月1日から2025年12月31日まで、モバイルマネーの試行を継続することができる。

 モバイルマネーは、キャッシュレス決済の推進、また農村・山間部・国境地域・島嶼部など遠隔地での金融サービスの利用拡大などを目的としている。

 2021年3月9日付け首相決定第316号/QD-TTgにより、最初の企業がサービスの提供を許可された時点から2年間として試行が始まり、同年11月末からベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)、ベトナム郵便通信グループ(VNPT)、モビフォン(Mobifone)といった通信事業者がサービスを開始していた。

 2年間の利用状況を受け、政府は中央銀行に対し、モバイルマネーの正式導入に向けた法整備を指示するとともに、法令が整うまでの間、試行期間を2024年末まで延長していた。

 情報通信省(現在の科学技術省)のデータによると、2024年7~9月末時点で、モバイルマネーサービスの利用者は累計960万人超に達した。このうち、農村・山間部など遠隔地の利用者が690万人超で全体の72%を占める。

 同じく2024年7~9月末時点で27万5960の事業者がモバイルマネー決済を受け付けており、電気や水道、教育、通信、行政サービスなどの基本サービスでの利用が可能となっている。

 モバイルマネーの取引件数(課金、引き出し、送金、支払い)は累計1億4800万件超、取引総額は5兆3970億VND(約297億円)を超える。 

[VietnamPlus 10:09 16/04/2025, F]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる