[経済]
地場外食最大手、カフェ「ザ・コーヒー・ハウス」買収か
2025/02/21 05:20 JST更新
) (C) nld |
地場外食チェーン最大手のゴールデンゲート(Golden Gate)は、カフェチェーン「ザ・コーヒー・ハウス(The Coffee House)」を買収したという。取引額は明らかにされていない。地元メディアが外電を引用して伝えた。
ザ・コーヒー・ハウスは2024年、5年以上の運営を経て、南部メコンデルタ地方カントー市にあった全ての店舗を一斉に閉店した。また、南中部沿岸地方ダナン市からも撤退する計画がある。ハノイ市とホーチミン市でも一部の店舗がひっそりと姿を消している。
2024年7月31日時点の全国の店舗数は117店舗となり、前年末の150店舗から縮小した。これにより、国内で2番目に大きなカフェチェーンの地位を失うこととなった。ビジネスデータを提供するベトデータ(Vietdata)の統計によると、2023年におけるザ・コーヒー・ハウスのシェアは前年に比べ縮小し、2021年の2.02%に迫った。
ゴールデンゲートは先般開かれた臨時株主総会で、2023年の現金配当を額面比53%(5300VND=約31円)で実施する計画を取り消した。理由は、2024~2025年の投資プロジェクトや規模拡大に向けて財務資源を集中させるためだ。また、コスト削減に向けて不採算店舗を閉鎖した。
[Nguoi Lao Dong 17:02 19/02/2025, A]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。