台風3号ヤギ、死者65人・行方不明者39人に

2024/09/10 17:55 JST配信
  • 台風と熱帯低気圧による被害が拡大
  • 死者・行方不明者、カオバン省が最多33人
  • 4万8337軒の民家の屋根が飛ぶなどの被害

 一時は「猛烈な勢力」にまで発達し、7日から8日にかけてベトナム北部で猛威を振るった台風3号(アジア名:ヤギ、日本では台風11号)は、8日に熱帯低気圧に変わったが、台風と熱帯低気圧による被害が拡大している。

(C) baochinhphu
(C) baochinhphu

 農業農村開発省傘下の堤防管理・自然災害防止局の統計によると、10日午前6時の時点で、台風の被害を受けた9省・市における死者・行方不明者は104人(うち死者65人、行方不明者39人)、負傷者は752人に増えた。

 死者・行方不明者の内訳は、◇東北部地方カオバン省:33人(死者17人、行方不明者16人)、◇西北部地方ラオカイ省:30人(死者19人、行方不明者11人)、◇東北部地方クアンニン省:9人(死者9人)など。

 物的被害としては、4万8337軒の民家の屋根が飛ぶなどの被害が出ている。また、田んぼ14万8632ha、畑2万6186ha、果樹園1万1038haが冠水し、水産養殖ケージ1577基が流され、家畜1111頭、家禽68万0243羽が濁水に呑み込まれた。さらに、500kV送電線12区間、220kV送電線36区間、110kV送電線173区間が寸断され、電柱5305本が倒れるなどして各地で停電も発生した。

 ファム・ミン・チン首相は被害克服に向けて国家予算を拠出し、影響を受けた地方に支援金を支給することを決定した。なお、東北部地方クアンニン省と北部紅河デルタ地方ハイフォン市は、地方予算で被害克服を行うとして、国家予算から拠出する支援金は自然災害に苦しむ他の地域に譲る意向だ。

 なお、首相は、台風の影響を直接受けなかった省・市の住民や企業などに対し、積極的な被災地支援を呼びかけている。ハノイ市も台風の影響を受けたが、同市ベトナム祖国戦線委員長は首相の呼びかけに応じ、影響を受けた11省・市に510億VND(約2億9700万円)の支援金を支給することを決定した。

[Dang Cong San 06:45 10/09/2024 / Nguoi Lao Dong 12:36 10/09/2024 / Tien Phong 20:17 09/09/2024 / Bao Chinh Phu 10:08 10/09/2024 / Ngay Nay 06:54 10/09/2024, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 台風3号(アジア名:ヤギ、日本では台風11号)は、8日に熱帯低気圧に変わったが、台風と熱帯低気圧による...
 ベトナムで台風3号(アジア名:ヤギ、日本では台風11号)による被害が拡大する中、オーストラリア、米国...
 台風3号(アジア名:ヤギ、日本では台風11号)の影響により、西北部地方ラオカイ省の複数の地点で鉄砲水...
 西北部地方イエンバイ省イエンバイ市ナムクオン街区(phuong Nam Cuong)人民委員会は10日午後、洪水によ...
 一時は「猛烈な勢力」にまで発達し、7日から8日にかけてベトナム北部で猛威を振るった台風3号(アジア名...
 一時は「猛烈な勢力」にまで発達し、7日から8日にかけてベトナム北部で猛威を振るった台風3号(アジア名...
 台風3号(アジア名:ヤギ、日本では台風11号)によりベトナムで発生した被害について、岸田文雄内閣総理...
 一時は「猛烈な勢力」にまで発達し、7日から8日にかけてベトナム北部で猛威を振るった台風3号(アジア名...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市チョーライ病院は17日、紫外線(UV)照射除菌ロボット2台を導入したと発表した。公立病院と...
 ハノイ市は11月末から、公共電動自転車500台を導入し、既存のシェアサイクル網と併せて運用を開始する...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 アルキア・イスラエル航空(Arkia Israeli Airlines)は、2026年1月にイスラエル最大都市のテルアビブと...
 フランス軍との9年間におよぶ抗戦中、ハノイ市の旧ドンアイン郡ナムホン村(現在のフックティン村)と旧...
 パナソニック株式会社くらしアプライアンス社(東京都品川区)は、パナソニックAPベトナム(Panasonic App...
 国際協力銀行(JBIC、東京都千代田区)は14日、ベトナム投資開発銀行[BID](
 南部メコンデルタ地方カマウ省アンスエン街区の省中央広場で11月16日(日)から22日(土)まで、「第2回カ...
 南中部地方カインホア省のカインレ峠(国道27C号線)で16日夜、大雨による土砂崩れが発生し、大手長距離...
 フランス海軍のフロレアル級フリゲート「プレリアル(Prairial)」が14日、南中部地方ダナン市のティエン...
 台湾のICT業界大手であるライトン・テクノロジー(LITE-ON Technology)は、ベトナム事業の拡大に向けて...
 畜産、食品・飲料、小売、鉱山採掘を手掛ける持ち株会社マサングループ[MSN]
 南中部地方クアンガイ省カムタイン街区(phuong Cam Thanh)にあるフーミー都市区内で14日午前、数千匹の...
 14日に開かれた西北部地方ラオカイ省人民評議会の会議での決定を受け、同省共産党委員会のグエン・トゥ...
 ベトナム評価レポート社(ベトナムレポート=Vietnam Report)はこのほど、「ベトナム企業トップ500(VNR5...
トップページに戻る