サムスン電子、ハノイ国家大技術大に奨学金提供 半導体分野で

2024/02/02 05:03 JST配信
  • 半導体と集積回路分野の人材育成目的
  • 対象は関連学科の3年生、4年生、卒業生
  • 韓国語学習とサムスンで就労の機会提供

 ベトナム国家大学ハノイ校(ハノイ国家大学)傘下の技術大学(UET)と韓国のサムスン電子(Samsung Electronics)は1月31日、半導体と集積回路(IC)の分野で質の高い有能な人材を育成し、修士号を取得させることを目的とする奨学金プログラム「VNU-サムスン・テクノロジートラック(VNU-Samsung Technology Track)」の実施に関する協力協定を結んだ。

(C) tuoitre
(C) tuoitre

 技術大学のチュー・ドゥック・チン学長によると、この奨学金プログラムに参加する学生は集積回路の設計や半導体材料、半導体の製造や分析など、半導体産業について専門的な知識を深めることになる。参加要件を満たす学科の3年生または4年生、もしくは関連学科の卒業生が対象となる。

 プログラムに参加する学生は、専門の知識やスキルを学ぶだけでなく、外国語能力も向上させて、将来のキャリアの基礎を築くことができる。学生は韓国語のクラスに参加でき、韓国語能力試験(TOPIK)3級以上の語学力を身につけられる。さらに、プログラムを受けて卒業した学生は、韓国のサムスンで働くチャンスがある。

 サムスン・ベトナム(Samsung Vietnam)のチェ・ジュホ社長は、「このプログラムを通じて、優秀な学生たちが将来半導体分野でリーダーに成長することを期待している」と述べた。

[Tuoi Tre 13:18 31/01/2024, O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 韓国サムスン電子(Samsung Electronics)のベトナム現地法人、サムスン電子ベトナム(SEV)が発表した2023...
 南中部沿岸地方ダナン市人民委員会は、IC設計・人工知能研究訓練センターの設立を決定した。同決定は26...
 スイス・ダボスで開催されている世界経済フォーラム(WEF)の第54回年次総会(ダボス会議)の枠組みの中で...
 ベトナム国内の多くの大学が半導体・集積回路(IC)分野の専攻学科を新設し、2024~2025年度から学生募集...
 韓国系サムスン電子ベトナム(Samsung Electronics Vietnam=SEV)が、ベトナム人学生の韓国語能力の向上...

新着ニュース一覧

 公安省が設立した国家データセンターと、遺伝子解析の民間企業であるジーンストーリー(GeneStory)株式...
 韓国農漁村公社はこのほど、ベトナムの中央獣医診断センター(NCVD)の対応力強化第2次事業において、同...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 カーボンニュートラルソリューションやITソリューションなどを手掛けるレカム株式会社(東京都渋谷区)の...
 フランス軍との9年間におよぶ抗戦中、ハノイ市の旧ドンアイン郡ナムホン村(現在のフックティン村)と旧...
 南中部地方ダナン市の世界遺産であるホイアン旧市街で17日、大雨と水力発電所の貯水池の放流の影響によ...
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)は、アラブ首長国連邦(UAE)...
 韓国のゲームメーカーのネクサス(NEXUS)はこのほど、ゲームパブリッシングなどを手掛けるベトナムのVTC...
 ベカメックスIDC[BCM](Becamex IDC)と
 半導体デバイスの開発・設計・製造・販売を手掛けるトレックス・セミコンダクター株式会社(東京都中央...
 石灰・シリカゲル・クレイ系乾燥剤の製造・販売を手掛ける株式会社マルアカ(岐阜県大垣市)は、同社100...
 ホーチミン市チュンミータイ街区(旧12区)のクアンチュンソフトウェアパークにあるスカイエキスポベトナ...
 ベトナム自動車工業会(VAMA)の発表によると、2025年10月におけるVAMA加盟企業とVAMA非加盟企業を合わせ...
 各地方自治体での人事異動により、◇北部紅河デルタ地方バクニン省、◇西北部地方ライチャウ省、◇北中部...
 東南部地方ドンナイ省人民評議会は、ホーチミン市と同省を結ぶ橋3本の建設計画について、担当当局を決...
トップページに戻る