ホーチミン市にあるビンザン病院は1日、国内では初めての男性科を開設した。同科の設置は▽男性不妊症▽男性の性に関する病気(勃起障害、射精障害など)▽男性器の病気(がん、感染症、性器の先天性異常)−の3つの分野における治療、研究、人材育成を目的としている。
同科のグエン・タイン・ニュ科長は、男性専門科の設置により1日当たり80~100人の診察や治療が可能になるとみている。以前は1日当たり20~30人程度だった。
ホーチミン:ビンザン病院に国内初の男性科開設
2008/01/09 08:40 JST配信
ホーチミン市にあるビンザン病院は1日、国内では初めての男性科を開設した。同科の設置は▽男性不妊症▽男性の性に関する病気(勃起障害、射精障害など)▽男性器の病気(がん、感染症、性器の先天性異常)−の3つの分野における治療、研究、人材育成を目的としている。 同科のグエン・タイン・ニュ科長は、男性専門科の設置により1日当たり80~100人の診察や治療が可能になるとみている。以前は1日当たり20~30人程度だった。
[Sai Gon Giai Phong online,Thu Tu,02/01/2008, 23:44 (GMT+7)]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
ホーチミン:国内初の生殖医学研究センターを設立 (11/10/5)
ホーチミン市国家大学医学部は30日、ドイツの医薬品・化学品メーカーであるメルク(Merck)の医療用医薬...
新着ニュース一覧
1~3月期の新規設立企業3.6万社、前年同期比▲4%減 (4:55)
![]()
弘亜社ベトナム、ホーチミン市メトロ1号線とPR協業で覚書 (4:30)
![]() ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
大和リビング・ベトナム、ハノイにレンタルオフィス開業 (3:30)
![]()
ハノイ:観光ギフトフェスティバル、4月11日から開催 (2:08)
![]() |