科学技術省原子力局のファム・クアン・チュン局長は4日、年末にベトナム初の「原子力情報センター」をハノイ工科大学内に開設すると発表した。同センターは、ロシアの国営原子力企業ロスアトムの支援を受け、開設するもの。ダットベト紙(電子版)が報じた。
同センターでは、音声、画像、ビデオ、3D映像などの資料から、原子力発電について学ぶことができる。同様の情報センターがベトナム南部にも開設される予定。
センターの開設目的は、学生に原子力発電に関する理解を広めること。今後2年間に亘って試験的に運営していく。
国内初の原子力情報センター、ハノイ工科大学に開設へ
2012/04/10 16:29 JST配信
科学技術省原子力局のファム・クアン・チュン局長は4日、年末にベトナム初の「原子力情報センター」をハノイ工科大学内に開設すると発表した。同センターは、ロシアの国営原子力企業ロスアトムの支援を受け、開設するもの。ダットベト紙(電子版)が報じた。 同センターでは、音声、画像、ビデオ、3D映像などの資料から、原子力発電について学ぶことができる。同様の情報センターがベトナム南部にも開設される予定。 センターの開設目的は、学生に原子力発電に関する理解を広めること。今後2年間に亘って試験的に運営していく。
[Liên Cơ datviet :5:39 AM, 05/04/2012U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
ベトナムとロシア、原子力情報・知識の普及で覚書締結 (15/2/5)
ロシア、ハノイとダラットに原子力科学センターを設置 (12/11/2)
ロシア支援の原子力人材育成センター、13年着工へ (11/8/25)
原子力科学研究所のブオン・フー・タン所長はこのほど、「原子力人材育成センター」の設立に向けて科学...
原子力人材育成計画が承認 2020年までに3650人 (10/8/25)
グエン・タン・ズン首相はこのほど、「原子力エネルギー分野における人材育成計画」を承認した。計画実...
新着ニュース一覧
ロンタイン国際空港第1期、投資総額引き上げ (6:02)
![]() ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
幻の動物「サオラ」探索にWWFが1800万円支援 (5:46)
![]()
ホーチミン、花の少ない13本の「花通り」 (3/30)
米クアルコム、ビンG傘下のモビアンAIを買収 (5:11)
![]()
ホンダベトナム、初の女性社長が誕生 (4:43)
![]()
バイタリフィ、ベトナム子会社を建設システムに譲渡 (4:02)
![]()
商空間プロデュースのスペース、ベトナム現地法人を設立 (3:56)
![]() |