ベトナムの無犯罪証明書~司法履歴書の取得方法~

2016/11/18 JST配信

ベトナムで就職する際、労働許可書の取得が求められます(一部免除あり)。様々な書類を揃えて提出しなければならないのですが、その中に 「無犯罪証明書(警察証明書)」 というものがあります。日本にずっと住んでいたらまず必要となることのない書類なので、初めて耳にして「なにこれ?!」とびっくりする人も多いと思います。これは、過去の犯罪歴がないということを証明する書類です。

ずっと日本に住んでいる場合は日本の警察で、ベトナム以外の外国に滞在している場合はその国で取得するのですが、 現在ベトナムに住んでいる、または過去にベトナムに住んだことがあるという人は、ベトナムの無犯罪証明書を提出しなければなりません。 ベトナムの無犯罪証明書の正式名称は 「司法証明書(Phiếu Lý lịch Tư pháp、フィエウリーリックトゥファップ)」 と言います。居住する省・中央直轄市の司法局(Sở Tư pháp、ソートゥファップ)で発給を受けます。

(C) VIETJO Life

申請書は全てベトナム語で作成しなければならないため、多くの人は会社のベトナム人スタッフの手を借りて書類を作成すると思いますが、記載する情報はもちろん自分が用意しなければなりません。中には自分で作成しなければならないという人もいると思います。そこで、司法履歴書の発給申請に必要なもの、申請書の作成の仕方について、ホーチミン市司法局で実際に手続きした経験を紹介したいと思います(2016年10月に申請)。

司法履歴書の発給申請

司法履歴書の発給申請の際、以下3つの書類を持参します。

(1)司法履歴書発給申請書

(2)パスポートの写し(写しと比較するため原本も持参)

(3)居住登録をしている街区公安が発行する一時滞在証明書

(2)ですが、当局のウェブサイトには「bản sao(写し)」としか書いておらず、コピーしたものを担当者が原本と照らし合わせて確認することになっているのですが、実際の対応がどうなるかわからなかったので、筆者は公証役場(Phòng Công chứng)で公証印を押してもらったものを持参しました。また、パスポートに貼られたビザではなく一時滞在カードを取得している場合は、その写しも同様に必要です。

(3)についてですが、以前ベトナムに住む外国人は居住する街区公安が発給するピンクの表紙がついたノートに記載することで一時滞在登録をしていましたが、ホーチミン市では廃止されて既にノートがなくなっています。街区公安に申請用紙と写真を提出し、一時滞在証明書(giấy xác nhận tạm trú)を発行してもらいます。

(1)については次の項目で詳しく説明します。

司法証明書の書き方

申請書類については、手書きの場合は司法局受付でフォームをもらえますが、 司法局のウェブサイト からワードファイルをダウンロードできます。「Biểu mẫu đính kèm」と書いてある箇所の「1. Mẫu Tờ khai yêu cầu cấp Phiếu lý lịch tư pháp cho cá nhân (mẫu số 03/2013/TT-LLTP); 」をクリックしてください。( ワードファイルは コチラ / PDFファイルは コチラ

このような書類が出てきますので、ワードファイルに入力していきます。申請者が記載する箇所には「.............」という点線がついていますが、基本的にはこれを全て消してから入力するのが良いようです。

記載しなければいけない項目と書き方は以下のとおりです。(手書きする場合は 青ボールペン で!)

記入する項目

Kính gửi 〔宛先〕

 ホーチミン司法局の場合「Sở Tư pháp Thành phố Hồ Chí Minh」

1. Tên tôi là 〔私の名前は〕

 パスポートと同じ綴りのアルファベットで「姓」「名」の順に記載

2. Tên gọi khác (nếu có) 〔別名(もしあれば)〕

 パスポートに別名表記がある人はそれを記入

3. Giới tính 〔性別〕

 男性は「Nam」、女性は「Nữ」

4. Ngày, tháng, năm sinh 〔生年月日〕

 「日 / 月 / 年」の順に記載

5. Nơi sinh 〔出生地〕

 日本の場合は「Nhật Bản」

6. Quốc tịch 〔国籍〕

 日本の場合は「Nhật Bản」

7. Dân tộc 〔民族〕

 外国人は記載しなくてよい

8. Nơi thường trú 〔居住地〕

 日本の住民票または本籍の住所を書く。

 (例) 1-2-3 Nagatacho, Chiyoda-ku, Tokyo, Nhật Bản

9. Nơi tạm trú 〔一時居住地〕

 ベトナムで地域公安に登録している住所を街区などを省略せず正確に書く

 (例) 151 Vô Thị Sáu, Phường 6, Quận 3, Thành Phố Hồ Chí Minh

10. Giấy CMND/Hộ chiếu 〔IDカード/パスポート〕  Số

〔番号〕

 外国人は「Hộ chiếu」と書き、「Số」の後にパスポート番号を書く。

Cấp ngày........tháng......năm...... 〔......年......月......日に発行〕  Tại 〔どこで〕

 パスポートの発行年月日を記入する。ngàyの後に日、thángの後に月、nămの後に年

 Tạiの後には発行官庁を記載。日本外務省(Ministry of Foreign Affairs)の場合は「Bộ Ngoại giao Nhật Bản」、在ベトナム大使館(Embassy of Japan in Vietnam)の場合は「Đại sứ quán Nhật Bản tại Việt Nam」、在ホーチミン日本国総領事館(Consulate General of Japan in Ho Chi Minh City)の場合は、「Tổng lãnh sự quán Nhật Bản tại Tp.HCM」と記入

11. Họ tên cha 〔父親の姓名〕 Ngày/tháng/năm sinh 〔生年月日〕

12. Họ tên mẹ 〔母の姓名〕 Ngày/tháng/năm sinh 〔生年月日〕

13. Họ tên vợ /chồng 〔夫または妻の姓名〕 Ngày/tháng/năm sinh 〔生年月日〕

 それぞれの名前を「姓」「名」の順で記載。生年月日は「日 / 月 / 年」の順。いない場合は空欄だが、死亡の場合は記載しておく

14. Số điện thoại / e-mail 〔電話番号 / メールアドレス〕

 電話番号とeメールアドレスを記載する

Quá trình cư trú của bản thân (Tính từ khi đủ 14 tuổi)

〔自身の居住履歴(満14歳以降)〕

 これがかなりやっかい。ベトナムであちこち転居している人は欄を増やして記入する(これまで公安に滞在を届け出た場所)。ベトナムの住所は略さず正確に。

 記入例は以下のとおり。

|=. Từ tháng, năm
đến tháng, năm
〔滞在期間 月/年〕|=. Nơi thường trú / Tạm trú
〔居住地〕|_=. Nghề nghiệp, nơi làm việc
〔職業、職場〕|

|1/19XX-3/19XX|Tokyo, Nhật Bản|Đi học
〔通学〕|

|4/19XX-3/20XX|Osaka, Nhật Bản|Nhân viên văn phòng - Công ty XXX
〔事務スタッフ ‐XXX会社〕|

|4/20XX-3/20XX|Tokyo, Nhật Bản|Giáo Viên- Trường THPT Phủ Thông YYY
〔教員‐YYY高校〕|

|4/20XX-3/20XX|1234/56D Nguyễn Huệ, Phường Bến Nghé,
Thành Phố Hồ Chí Minh|Lập trình viên - Công ty ZZZ
〔プログラマー‐ZZZ会社〕|

|11/20XX-nay|151 Vô Thị Sáu, Phường 6, Quận 3,
Thành Phố Hồ Chí Minh|Lập trình viên - Công ty ZZZ|

職業の言い方はこちらを参照 >> あなたのお仕事言えますか? ~職業を表すベトナム単語97~

Yêu cầu cấp Phiếu lý lịch tư pháp 〔・・・の司法履歴発給を求める〕

 Số 1〔1番(前科なし)〕の□に「X(エックス)」を入れる

Yêu cầu xác nhận về nội dung cấm đảm nhiệm chức vụ, thành lập, quản lý doanh nghiệp, hợp tác xã theo quyết định tuyên bố phá sản (trong trường hợp yêu cầu cấp Phiếu lý lịch tư pháp số 1)

〔破産宣告の決定により、企業・組合の役職に着任する、企業・組合を設立・管理するこをと禁じる内容について証明を求める(1番の司法履歴書発給を求める場合)〕

 Không〔いいえ〕の□に「X(エックス)」を入れる

Mục đích yêu cầu cấp Phiếu lý lịch tư pháp 〔司法履歴書発給を求める目的〕

 「Xin cấp giấy phép lao động cho người nước ngoài(外国人に対する労働許可書発給申請)」と記載

Số lượng Phiếu lý lịch tư pháp yêu cầu cấp 〔発給を求める司法履歴書の枚数〕

 Phiếuの前に数字を記載。筆者は必要があって2枚申請しましたが、料金は1枚と同じ20万VND(約980円)でした。

………, ngày ……… tháng …… năm ………

 最初の………には申請する省・中央直轄市の名前を記載。ホーチミン市なら「Thành phố Hồ Chí Minh」。

Người khai (Ký, ghi rõ họ tên) 〔申告者(署名、氏名を明記)〕

 この部分の下の空白に青いボールペンで署名をし、署名の下にはブロック体のアルファベットで氏名を明記する

なお、現在オンラインでもこの申請書類を作成することができます。

>> https://lltptructuyen.moj.gov.vn/home

ここから申請すると、ワードファイルを取得でき、処理番号が通知されます。ワードファイルをプリントアウトし、後日ほかの書類と一緒に提出します。その際に処理番号も知らせます。先にデータが行くので、もしかしたら処理が早くなるのかも・・・(比較していないので何とも言えませんが)。

オンラインで申請書類を作成する方法はコチラ↓(ベトナム語)

申請書類の提出と受け取り方法

必要な書類(1)~(3)を持って、ホーチミン市司法局へ持っていきます。 短パンやランニングシャツは入れてもらえません ので、ある程度ちゃんとした格好をして行ってください(サンダルはOK)。

(C) VIETJO Life, ホーチミン市3区にあるホーチミン市司法局

建物正面の階段を登って入り口に入ると、すぐ左手に受付の男性が座っています。「Tôi xin cấp Phiếu lý lịch tư pháp (司法履歴書の発給を申請します)」と言って書類を見せると、書類が揃っているかチェックしてくれます。ここで不備があるとはねられますので、必要なものが何かを確認して出直します。

OKだったら番号カードをくれますので、電光板に自分の番号が表示されている窓口に行き、書類を提出します。

書類が受理されたら、一番右端にある窓口に行くよう指示されます。そこの人から名前を呼ばれたら手数料を払います。1回の申請で20万VND(約980円)です。

(C) VIETJO Life, 控え

お金を払うと、上のような控えを渡されます。ここに、発給日が書かれていますので、確認してください。だいたい20日程度となっています。但し、受取日にできていることは殆どありません・・・。既にでき上がっているかどうかは、 携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)で確認することができます ので、先に確認してから行くと良いでしょう。SMSで電話番号「8183」宛てに「LL 59215」と入力して送ると、返事が届きます(控えの画像の赤線部分)。

筆者の場合は発給日当日にSMSを送ったところ「まだできてません」という返信が1回来ましたが、翌日電話で確認したところ、次の日に受け取ることができました。でも、1か月以上かかったという話も聞きますし、テト(旧正月)など祝日をはさむと相当時間がかかることが予想されますので、必要になったらなるべく早く申請しましょう。

受け取りは、そのまま1番窓口に行き控えを提出、名前を呼ばれたら受け取りで完了です。念のため、記載されている内容に誤りがないかその場で確認し、誤りがあれば窓口にすぐ伝えましょう(記載内容は次の項目を参照)。

申請は委任状を持った代理人が行うことができますが、受け取りについては本人が行わねばならないと規定されています。郵送による発給も受け付けていますが、その場合も受け取り時に本人確認のためパスポートの提示が求められます。

司法履歴書はこういうもの

発給される司法履歴書はこういうものです。

(C) VIETJO Life

上のほうにずらずら書いてある部分は、何の法律に基づいて司法履歴書を発給するか書いてあるだけです。個人の履歴が書かれているのは「XÁC NHẬN(確認)」以下の部分。

(C) VIETJO Life

自分の名前のスペルなど、記載内容に誤りがないかよく確認してください。筆者がこれまで受け取ったベトナム当局発給の証明書の中には、名前のスペルや性別を間違えられたり、印鑑が押されていなかったりしたことがありました。

以上、ベトナムでの司法履歴書(無犯罪証明書)の取得方法でした! この司法履歴書は永住カード(Thẻ thường trú=Permanent Residence Card)の申請などにも必要となりますので、参考にしてください。