地理 |
・ホーチミン市から東北に528キロ、ダナン市から365キロ。 ・南中部高原地方のプレイク高原に位置し、北はコントゥム省に、東はビンディン省とフーイエン省に、南はダクラク省に接しており、西はカンボジア(ラタナキリ州)と90キロの国境を接している。 |
歴史 |
・同省が属する南中部高原地方はチャンパ王国とクメール王国など多くの山岳民族により治められた地で、その年代によってチャンパ王国かクメール王国、またはラオスの支配下にあった。1830年頃からグエン(阮)朝により支配・併合されたが、フランスによる殖民地支配が始まる1898年までは自治区体制が続いた。 |
経済 |
・ゴムやキャッサバ、コーヒーなど経済価値の高い短期作物のほか、多年生作物の栽培にも適した気候と土壌があり、これらの作物の栽培が盛ん。 ・鉱産資源に恵まれており、鉱産物採掘加工業が発達している。 |
観光 |
<見所・イベント>
コン・カー・キン国立公園(Vườn quốc gia Kon Ka Kinh)::
プレイク市から50キロに位置する。面積は4万1780ヘクタールで、大部分は原生林である。脊椎動物223種、無脊椎動物205種が生息し、レッドブックに登録されている絶滅危惧種の動物も数十種類生息している。
|
ホアン・アイン・ザーライ・アーセナル・サッカースクール:
英プレミアリーグの強豪アーセナルとの提携により実現した現時点でベトナム唯一の欧州系サッカースクール。
|
<特産品>
カン酒(Rượu cần):
漢方薬、ショウガなどを酵母としてトウモロコシ、キャッサバ、もち米などの穀物を醗酵させた白い酒。壷のような入れ物の中には「カン」と呼ばれる葦のストローをさして飲む。
|
コム・ラム(Cơm lam):
竹筒に米(通常もち米)とココナッツ、ココナッツミルク、ゴマなどいくつかの他の材料を詰めて焼いた料理。
|
ナイ・ヌオン・オン・チェー(Nai nướng ống tre):
鹿肉をにんにく、醤油などで和えて、竹筒に詰めて炭火で焼いたもの。濃い目の麹味噌につけて食べる。
|
カー・ラン・ヌオン・タン(Cá lăng nướng than):
魚の身をカットし、ショウガ、サフラン、マムトム(Mắm tôm=海老醤)、ヌックマム(魚醤)で味付けして、炭火で焼いたもの。ねぎ、ローストピーナッツと食べる。
|
ラウ・ラー(Lẩu lá):
10種類もの山菜の鍋物で、蒸したイノシシの肉やエビなどと食べる。 |
ゴイ・ラー(Gỏi lá):
40種類もの山菜と、肉、エビ、味付けした豚の皮などを巻いて、麦汁とオイル、卵で作ったタレにつけて食べる。
|
|
ザライ省関連ニュース |
|
ベトナムの省・中央政府直轄市一覧 |
最終更新日:2022年2月18日
|