ダオ・ゴック・ズン 民族宗教相 生年:1962年 出身地:北部紅河デルタ地方ハナム省 学歴:法学士、行政管理学修士 経歴: ホーチミン共産青年同盟(青年団)中央執行委員会第1書記 西北部指導副委員長 在外共産党委員会書記 西北部地方イエンバイ省共産党委員会副書記 同省共産党委員会書記・同省人民評議会議長 中央傘下機関組織横断共産党委員会書記 労働傷病兵社会相 ダオ・ゴック・ズン関連ニュース 民族宗教省を新設、国民の団結と平等な発展を推進 (25/03/05) 政府構造改革、17省庁に削減 新副首相2人任命 (25/02/20) ベトナムとフィンランド、労働に関する協力覚書締結 (25/01/15) 身元不明の戦死者と遺族のDNA情報を保管するDNAバンク発足 (24/07/25) 家庭内暴力、男性被害者の割合が増加傾向 (24/05/27) チン首相、ズン労働傷病兵社会相にけん責処分 (24/05/16) ズン労働相にけん責処分、AIC不正入札事件で責任追及 (24/04/23) 労働傷病兵社会相、日本に特定技能の対象分野追加を提案 (24/03/15) 労働傷病兵社会相、AIC不正入札事件で責任追及 (24/03/11) 訪日のチン首相、岸田首相と会談 両国関係を一層強化へ (23/12/18) ベトナムを訪問の加藤厚労相、技能実習制度の見直しを説明 (23/05/08) 労働省、在日ベトナム人実習生の住民税と所得税の免除要請 円安で収入3割減 (22/09/26) 古川法務大臣が訪越、ベトナム首脳らと会談 (22/07/05) 労働省がアイム・ジャパンと覚書、期日通り帰国の技能実習生に起業支援金 (22/06/21) 21〜26年任期の副首相と大臣が正式決定、国会で決議採択 (21/07/30) 夫の給与を妻が直接受け取ることが可能に 21年1月施行の改正労働法 (20/12/25) 4年間で600万人余りが貧困から脱却、貧困世帯率は2.75%に (20/12/14) 建国記念日5連休案は「不適切」、労働省の反対意見に首相も賛意 (20/06/11) 19年の労働災害発生件数は8150件、労災死者は927人 (20/05/12) 海外派遣ベトナム人労働者法、手続き簡略化の方向で改正へ (20/02/20) 1 2 次のページ (1/2)
ベトナム現地医療保険 ベトナム発 海外旅行保険 ベトナム企業信用調査 ベトナム新設外資企業リスト ベトナム語オンライン辞書
お問い合わせ / Contact 広告掲載 / Advertising 朝刊メール登録(無料)